2作品連続のパルムドールという結果はさすがにびっくりしたが、何を隠そう、 自分はオストルンド監督のファンである。あの軽妙さ、そして軽薄さ、あるいは胡散臭さがたまらない。
彼はyoutubeで映画のネタを探していることを公言しており、『フレンチ・アルプスで起きたこと』のエピローグは、こちらの学生の動画をそのまんまパクっている。
https://www.youtube.com/watch?v=y-nkUnAcZtA
また、これは映画には使っていないと思うが、彼が「不安から喜びへの感情の動きを追体験できる美しい動画」として紹介していた動画がこちら。
https://www.youtube.com/watch?v=ebtGRvP3ILg
改めてみたら思わず泣きそうになってしまったが、このような人間性への共感が、オストルンド監督にはあるし、このスキージャンプに成功して「しゃーー!!」とはしゃぐ少女は、そのままパルムドール受賞で大はしゃぎするオストルンド自身のようでもあって、つまるところは彼の魅力というのは、あえて芸術家然とせず、「賞が欲しい」、「賞を取ったら嬉しい」という軽薄さを隠すことなく、等身大で映画を生きている、その姿である。それは、映画史を彩る巨匠たちを振り返れば、何ともはしたない身振りかもしれないが、しかし映画が革命を起こすと信じたり、大文字のシネマを希求するような時代ではなくなった今、「ベルイマン派ではない」と公言するオストルンドの、その率直で無邪気な(反ベルイマン的?)身振りが、かえって魅力的に映るのだ。要するにいい奴なのである。
実際、彼の映画について考えているとき、あたかもオストルンド自身が出演していたかのような錯覚をしてしまうことがあるのだが、それも彼の等身大性、軽薄さを隠さない素直さが作品にも現れているからではないだろうか。彼は彼のまま、彼自身も含めて、彼が生きる世界を批判的に描いている。だから彼の映画は面白いし、いつまでも記憶に残る。
『フレンチアルプス~』がアカデミー賞にノミネートされず落ち込む動画
https://www.youtube.com/watch?v=hYTWqLmnjt0
『ザ・スクエア』がノミネートされて大騒ぎする製作陣(『スクエア』の役者達が、『スクエア』のキャラクター達のように大はしゃぎしているという二重性が良い)
https://www.youtube.com/watch?v=fxzajfURC_E